2008-06-11 Wed
週末上野の森美術館に井上雅彦の展覧会を見に行ったんです。長蛇の列&当日券完売。
えええええええええええ。
もう土日は無理そうなんで諦めて平日行くことにしました。
絶対見たいもの。
ってことで王子様。
予定が狂ってしょんぼりなので科学館に予定を変更しました。
確か科学館は今ダーウィン展を特設でやっているはずなので常設の方は空いているはず!!
もちろん特別展はお金かかるので狙いは常設です(笑)
思った通りにがらがらです。平日とかも遠足の子とかで混んでいることが多いので、
ラッキーです。
地球館を中心に回って
360シアターには感動。凄いねあれは一見の価値ある。
新しくリニューアルしてからは行ったの初めてだったんだけど、科学館。
SF映画のような世界になっていました。
だってさ、360度画面で映像が見れるとかSF映画の中の世界だったじゃないですか?
今の子供はそれ体験しちゃうんだよ。
すごい技術の進歩だなぁ。
体験出来るものも映像化してあるのは多かったし、わかりやすくまとめてあったし、
科学館は元々好きだったけど、また行く!
と思いました。
王子も体験コーナーでいっぱい遊べて嬉しかった様子でした。
さんざん遊んで体験して、その後氷のイベントで雪で遊んで、さらに上野動物園に閉館間際に滑り込みました。
動物を見るのが大好きな王子は像やシロクマをじっくり見ていました。
展覧会を見れなかったばかりに逆にイベントてんこ盛りで王子は嬉しそうだったなぁ。
私信ここちゃんへ
科学館ではさ~ちゃんにおみやげを購入していたので送りますね~~。
新しい携帯に住所が入ってないのでこの日記見たら住所送ってくださ~~い。
■スポンサードリンク■
2008-06-11 Wed
納期が団子なんですが、そんな中なんですが、勇気を持って自分にリテイク。時間は苦しいのだけど、やっぱりこのまま進めてもどうしようもないものになってしまう。
あああああ。
なんとかしたかったんだけど、どうにも無理。
はぁぁぁぁぁぁ。
納得いくものなんか作れない時のが多いんだけど、にしても最近自分レベル下がったと思います。
新しい刺激が要る時かなぁ。
■スポンサードリンク■
2008-06-11 Wed
王子様のおとぼけな日常は笑いと突っ込みどころ満載である。教科書の行方不明から、プリント類の紛失。
筆箱が無いなんてのは日常茶飯事。
毎回帰宅後のチェックはかかせません。
ちなみに連絡帳の文字はなかなか高度な暗号になっているので本人にも解読不明なこともしばしば。
ばこち~~んと母の鉄拳を喰らうこともあります。
さて学校生活の方は順調にいっているようで、なんとか色々なことを頑張ってついていこうとしています。
休み時間も充実で毎日楽しいそうなのでなにより。
放課後は王子のように少し幼めなお友達達と駆け回っています。
帰宅して母の準備した水筒にタオルに携帯の入った鞄を提げて自転車ですっ飛んで行きます。
もうお勉強スケジュールはグダグダですが、外でくたくたになるまで遊ぶの王子の成長には大事なことだと勉強も少し割り切って最小限にしています。
そのせいか毎日冒険しているようで、今日は迷子になったようでした。
なきじゃくりながら「ぼくたち迷子になったみたいなの」と電話が来ました。
久しぶりにオンオン泣いてます。
可愛いのぉ。
さくっと説明して落ち着かせてお友達ともお話して無事帰宅しました。
元気で駆け回る王子は可愛いな。
■スポンサードリンク■
TOP PAGE △