2006-12-08 Fri
面談でした。王子は最近おもともだちに自分から構うようになったそうです。
自分より弱い子にはタックルしたり(相手は迷惑)強気に出る場面も多くなったり、
都合の悪いことはばれないように嘘をついてみたり、1学期と違っておともだちともめることも多くなってきたそうです。
「ですが、これは社会性がついてきたということで、大切な成長のひとつです。
もめることも多くて怒ることも多いですが、素直にきちんと話を聞いてくれますし、特別扱いはしていません」
そして、おともだちもちゃんとそういうことを見ています。
王ちゃんが特別ではなくて、クラスのおともだちの一人ということです。
とのこと。
お勉強はやっぱり遅れているけど、マラソンの練習も最後まで走りきって校庭10周しっかり走り切っているそうです。
体力がつきましたと教えていただけました。
■スポンサードリンク■
先生が王子のやんちゃも成長のいっかんと捕らえてくださって、
社会性がついてきたと思ってくださることに感謝です。
先生の不祥事も多いけど、王子は素敵な先生に出会えてよかったなぁ。
がんばる1年生。
2学期もがんばっています。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://polepole.x0.com/diary/tb.php/158
TOP PAGE △