2007-01-27 Sat
アニソンカラオケを楽しみにしていた王子様だったのですが、知らない人も居るっていうので緊張しまくり。
そして、どうやら自分が一番大きく一年生なのは俺だけたっ。
と思ったせいかのか、彼なりにがんばっていました。
唯一どうしても歌いたかったナルトの主題歌以外は、譲る譲る。
小さい声でわたしに「僕はいいよ」と教えてくれていました。
すごいねぇ。
いつの間にか空気読んで辛抱するようになったねぇ。
でもカラオケの映像がしっかり本物だから、王子様はそれだけで嬉しかったようです。
楽しくて楽しくて帰りたくなり王子様とその後食事会にも混ぜてもらったのでした。
カラオケ屋の下のお店をmilkっちが取ってくれたのですが、レイザー・ラモンのそっくりさんがウェイター。
「せいせいせいせい」と言いながら子供たち大喜び。
実は大人チームもこっそり大喜びv
子供ははしに集めて若干放置。
目の端で見ていると、ひとなつっこいいがくり頭も可愛いやんちゃな子のリードで楽しそう。
絡まっても嫌がらない子だったので、ようやく王子様も地を出して楽しそうです。
ちびくんの持ってきたカードでゲーム風(あくまで風)な遊びを繰り返しやっていました。
うん。
王子様だいぶ成長したね。
昔だったら知らない子と仲良くなるの時間かかったもんね。
そしてこのお店手品がサービスで来た。
目の前で見る手品。
子供たちうっとり真剣。
大人も大喜び。
あのお店は大当たりでした。
楽しかったなぁ。
よよさんはやっぱりぼけぼけで何度もアイスをこぼしたり、おそそうが多くて恥ずかしかったですが、
milkっちの友人さんたちは気持ちの良い方ばっかりだったので、
いろいろな意味で(ここに本当にいろいろな言葉が入る)
楽しくて嬉しかったです。
帰りの電車の中で、「楽しかったよ。楽しかったよ。あ~~帰るのってさみしいねぇ」
何度も繰り返しながら、王子は今日1日のことを反芻していました。
追記:帰宅後、パパにマシンガンのように報告していたよ(笑)
私信2:milkっち、何処で連絡したいいのかな?そしてあのトーストの画像を!!!
■スポンサードリンク■
コメント
お~~ご挨拶にさっそく(笑)
| よよ | EMAIL | URL | 07/01/29 17:56 | AFFdIjBk |
コミュにあげたよー!
楽しんでくれて、よかった。
楽しんでくれて、よかった。
| milk | EMAIL | URL | 07/01/29 15:03 | dCl.4j9E |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://polepole.x0.com/diary/tb.php/253
トラックバック
percocet 512
Very Informative post
Very Informative post
| percocet 512 | 08/10/08 05:17 |
zithromax z-pak
Hello, Glad to find your site. Just one more time I want to thank
Hello, Glad to find your site. Just one more time I want to thank
| zithromax z-pak | 08/10/01 10:06 |
tramadol hcl side effects
Very Informative post
Very Informative post
| tramadol hcl side effects | 08/09/10 20:35 |
TOP PAGE △