2007-04-06 Fri
へろへろで帰宅した王子に容赦ないお勉強攻撃を繰り出す鬼母。
かんじ
本日は六、七、八、九
これが丁寧に書く。素晴らしいので全部花○vvv
苦手な読み仮名をふるもようやく質問の意味を理解してきたようで、ようやく仮名をふる箇所だけ書けるようになってきた。
しかもつまる文字もちゃんと忘れなかったよ。
母感激で感動中の涙。
王子がそっと差し出すティッシュ(笑)
褒めて伸びる王子なので、今日の褒め殺しは相当脳へ定着したと思う。

さんすう
10までのフラッシュカード
今日は5枚出来なかった。でも5問分ちゃんとノートに書いた。
すごいなぁ。
とけい
時計の読み方ドリルを出してみた。
本当にちょっとだけど進んでる。時間の方はなんとかなりそう。問題は分なんだけどね
九九
やる気がないと、急に荒れだした王子様。
そんなときは勝負なのだ。
バトル大好き王子様の心をくすぐる時間競争。
一の段と二の段を秒で競う。
当然接戦を演じる(母女優モードにスイッチオン)
母勝手に勝負を始めて暗証しはじめたら王子釣れました(ほほほほ)
そしたら二の段もあとちょっとで覚え切れそうな感じです。
マス計算ゲーム
足し算はかなりOK
でも引き算はフラッシュカードもはいってない未知の領域(笑)
ポスターを見ながらだと時間がかかるからイライラする王子様。
ママに答えを聞き出した(笑)
自分で探してごらんと言うと、
「だってぼくの指5本しかないんだよ。片手はDS持っていて無理!!!」
(思わずかわいいなぁって思うけど指には頼るのやめようね)
公文と音読は寝る前にするそうだ。
本当なのかな???
でも今日もよくがんばった。
やっぱり算数の基本理解が弱いと感じた。
こくご力は勘違いと思い込みと焦りが全てをダメにしていると思うので、何度も繰り返して落ち着いて解くことを習慣にするしかないと思った。
さらに王子はやり直しと教わるが嫌いなので、褒めることで自分からやり直したり話を聞けるように教えることが出来るように工夫を重ねようと思った。
■スポンサードリンク■
コメント
さくらちゃん
この前はありがとうね~~。
フラッシュバックするなら無理に読まなくっていいんだよ!!
電話でいいさ(オイ)
うふふ。
昨年は一年間お役目お疲れ様ねv
この前はありがとうね~~。
フラッシュバックするなら無理に読まなくっていいんだよ!!
電話でいいさ(オイ)
うふふ。
昨年は一年間お役目お疲れ様ねv
| よよ | EMAIL | URL | 07/04/09 09:09 | AFFdIjBk |
王子もよよちゃんも頑張ってるね。いっぱい頑張ってるね。
数ヶ月ぶりに最近だけちょっと読んだよ。また、あとで数ヶ月遡って読むね。
う~~っん。苦しい。ちょっとした出来事で、過去の大きな出来事を思い出し、これからの不安を想像して、とっても苦しいね。よよちゃんの経験を通して、私自身の経験がフラッシュバックしてしまうのよね。何でだろう。
私も鬼婆と化して、いじめのように、特に算数をたたき込んでるよ。(-。-;)よく二人とも泣かせてる。…>_<…
数ヶ月ぶりに最近だけちょっと読んだよ。また、あとで数ヶ月遡って読むね。
う~~っん。苦しい。ちょっとした出来事で、過去の大きな出来事を思い出し、これからの不安を想像して、とっても苦しいね。よよちゃんの経験を通して、私自身の経験がフラッシュバックしてしまうのよね。何でだろう。
私も鬼婆と化して、いじめのように、特に算数をたたき込んでるよ。(-。-;)よく二人とも泣かせてる。…>_<…
| さくら | EMAIL | URL | 07/04/08 21:54 | 1MzE5aSs |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://polepole.x0.com/diary/tb.php/341
TOP PAGE △