Search Box
気なる語句でサイト内検索↓

にほんブログ村 病気ブログへ
CATEGORIES
NEW ENTRIES
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
ARCHIVES
    
LINKS
PROFILE
OTHERS
    処理時間 7.579696秒
                        
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


まだまだ続くよ一年生復習編
ダイヤまだまだ戦いははじまったばかりなのです汗

ダイヤこくご
おんどく
新しい教科書をもらってきたので、先手を打ってさっそく音読。
今回も渋る王子に一緒に読もうねぇと誘い、さらに、わたしがよめないふりをすることで彼に教えてもらうというスタンスを取ってみたら大成功v
実は教えてあげたい気持ちのある王子様
交代だよね~~と言いながら結局全部読みました(笑)
新しい感じもクリア。
古い感じがひとつだけつっかえるのみでなかなか読みはいい感じです。

かんじ
十はよかった。でも百でつっかえる。
王子の百の書き方へNGを出すと王子すねまくり。
でも彼の象形文字は書き順は正しいけどテストではバッテンの字なんだ。
書き方練習は本気で出来そうになかったので、一旦後回し
(果たして今日中に書き方練習するかなぁ)

ダイヤさんすう
とけい
新しい教科書を見たらもう時計出てきちゃう。
焦りながらずっと以前に買っていたワークを取り出して急ピッチで進めてみる。
長い針の時の方は読めるし正しい位置に書けてる
おおおすごい!!!
そして出来るとこで楽しいとこでストップしておいてみた。
あああ。分の理解はどうやってさせようかなぁ。う~~ん

フラッシュ計算
恒例の10までの足し算
どうして出来ているのが出来なくなるのか謎
さらに謎なのが
6+2=10とか言う王子が、
16+12=は28だから答えは8だ
などど言い出す。
何故?
あんたの頭の中は不思議ちゃんでいっぱいで母ついていくの大変ッスよ。

九九
競争しようという闘争本能に火をつけているやり方のせいか疲れてきた頃にやるようにしている九九。
二の段もだいぶ覚えてきました。
三の段までもう少しでいけそう。


※にしても引き算への道が遠すぎるよママン


ダイヤずこう
綺麗に切れるようになりたい王子とやさしい切り方ワークブックを今日は3枚
まだまだガタガタでまっすぐには切れない王子様だけど、
きり方のコツをだいぶ覚えてきたようです。
手先の運動にもなるし、王子がやりたいよ~~と言うときは登場なのでした。


番外編
公文は勘弁して欲しいそうなので勘弁(笑)
百の字の練習も勘弁して欲しいそうなので勘弁

そして百マス計算出席中(笑)






■スポンサードリンク■
| yoyopin | 17:12 | comments (0) | trackback (3) | ゆけゆけ王子様::学校かんばる2年生編 |
コメント

コメントする








この記事のトラックバックURL
http://polepole.x0.com/diary/tb.php/345
トラックバック
ultram drug
Bookmarked!
| ultram drug | 08/10/08 05:14 |
diazepam information
This web-site is the coolest!
| diazepam information | 08/10/03 08:17 |
ambien drug
Youre a genius! I think Ill visit this site often.
| ambien drug | 08/09/01 19:29 |

CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2025 - 10  >>
ほしくてしかたないっ
気になるっ

こんなのもあるんだ

これかわいいな
    
撮り下ろしがあるのが・・・
    
かわいいよ。めちゃかわいい

出遅れたけど欲しい
              
Amazon.co.jp
【検索できませんでした】
タカラトミー
サンタさんにお願い中
【検索できませんでした】
バンダイ
おばあちゃまに買ってもらいました
【検索できませんでした】
バンダイ
リトルパパに買ってもらいました
【検索できませんでした】
イベント
悩み中
【検索できませんでした】
特撮(映像) 佐藤健 白鳥百合子 秋山莉奈 松本若菜
予約完了
【検索できませんでした】
福井 晴敏
これガンダムファーストの続きでつ
【検索できませんでした】
萩原 光
ぴっかりさんの本はまずはこれから
【検索できませんでした】
清水 弘之
清水先生の本ではこれが一番わかりやすいです。一押し!!
- GetNet -
         
       
TRACBACKS

TOP PAGE