2007-08-03 Fri
ほぼ日コンテンツの中で「ガンダムと野球」っていうのがはじまりました。主旨はそのふたつを知らない人がどう思っているか?ってのを知ってる人間が笑うコーナー。
いいまつがいに通じる笑える企画です。
これが笑う。
わたしは野球はさっぱりなんですが、ガンダムは普通にファーストのファン。
milkっちや部長のようにコアなガンダムファンも周りに多いのでおかしくって仕方なく、飲み物を噴出しかけました。
中でも真面目に頷いてしまったのが、ガンダムの世界が一般常識のように例えで使われる日も来るかもねってとこでした。
オヤジ世代(上司とか)がファースト世代になりつつある昨今。
ありえそうって思いました。
↓一番おかしかった奴
会社のある飲み会で
偶然ガンダムファンばかりが集まってしまったそうで、
ガンダムを全く知らない夫は
盛り上がるガンダム話についていけなくて大困り。
「どうしたらいい?」と
私(ガンダムをわりと知っている)に
こっそりメールしてきたので、
「『シャアがマザコンって本当ですか?』
って問題提起してごらん」
と返事を打ちました。その後
「ありがとう!
なんだかよくわかんないけど、
アレですごく盛り上がったよ!」
と、うれしそうに帰宅した夫。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
かわいいなー、夫!
内助の功っていうんですか、こういうの?
でもさ、こうなってくるとさ、
ガンダム世代が高齢化して
会社のトップに座るころには、
仕事上のつき合いのために
やむなくゴルフや麻雀を覚えるのと同じように、
ガンダムを学ぶ人も出てくるのかしら。
「一年戦争くらい知ってないと出世に響くんだよ」
とかなんとか言って。
「キミは旧ザクも知らないのかね!」
って若い社員が上司に怒られて
スキル不足を痛感したりして。
大きな会議で専務が言った
「このプロジェクトは、我が社にとって、
ジオン軍におけるソロモンのようなものです」
っていう発言がまったくわからなくて
慌てて本屋で参考書買ったりして。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
わからない人にはつまらないネタですが、milkっちと部長が笑ってくれたらそれでいい。
そして意外な人こそファーストマニアだったりするからガンダムは深いと思う。
※ファーストとはガンダムの一番最初のお話。ガンダムのシリーズはとっても多く、特にファーストのファンはガンダムは「ファーストにはじまりファーストに終わる」と他ガンダムと同一に語るのを嫌がる傾向があるので注意。
■スポンサードリンク■
コメント
採用おめおめvv
| よよ | EMAIL | URL | 07/08/17 15:17 | KPSI2jJU |
採用されたぞ。
ちび(息子)「ハロだ!」
スマイルマークのキーホルダーでした。
(milk@次は哀戦士かな)
ちび(息子)「ハロだ!」
スマイルマークのキーホルダーでした。
(milk@次は哀戦士かな)
| milk | EMAIL | URL | 07/08/17 14:34 | dCl.4j9E |
ぶぶぶぶ
チビ!!!
近いうちにチビは見分けるようになる気がするよ
チビ!!!
近いうちにチビは見分けるようになる気がするよ
| よよ | EMAIL | URL | 07/08/07 17:42 | KPSI2jJU |
ちび「ママの好きなガンダムがあったよ~!」
私「それ、初代じゃないから、ママが好きなのとは違うよ」
という会話をしてますが、なにか?(^^)
初代のTV放映と映画館でしか見てないから、実はそんなに細かく覚えてないんだけどね。先日他社の人とアニソンカラオケしたら、「哀戦士」の画像にセリフがんがん入れてる人がいて、すごかった。
ドムとハロとカイさんが好き。
私「それ、初代じゃないから、ママが好きなのとは違うよ」
という会話をしてますが、なにか?(^^)
初代のTV放映と映画館でしか見てないから、実はそんなに細かく覚えてないんだけどね。先日他社の人とアニソンカラオケしたら、「哀戦士」の画像にセリフがんがん入れてる人がいて、すごかった。
ドムとハロとカイさんが好き。
| milk | EMAIL | URL | 07/08/07 10:12 | dCl.4j9E |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://polepole.x0.com/diary/tb.php/421
トラックバック
TOP PAGE △