2007-08-30 Thu
行ってきましたv初女子医。そしてデフォで迷子になりつつ到着。
迷子にならなかったら、今までより近い!
電車の乗り継ぎもいいので、日大の時よりも行きやすい。ラッキー。
院内も儲かっているのか綺麗(笑)
事務さんも丁寧で笑顔が素敵。
小児の方での受診だったんだけど、小児スペースも可愛いし綺麗。
看護婦さんがイマイチの人が何人かいたけど、スタッフ少なそうだったので忙しいのかなぁと同情。
先生に受診前に先生の子分さんとのやりとり、
そして先生と対面。
いい感じの親分さんです。
わたしと親分の会話を必死にPCに打ち込む子分。
二人羽織のようでおかしかった。
時間をかけて色々聞かれたり聞いたり。
王子の病歴の話しを久々にしました。
親分の方も癲癇と生後二ヶ月時の脳室内出血の関係は否定的でした。
そしてその道のプロに共通なのか、親分からも職人の匂いがしました。
う~ん。清水師匠に通じる匂いです。
ひとつこたえるとその間に親分は脳内で連鎖させて一人ディスカッションしてる感じ。
質問が飛ぶ飛ぶ。
凡人にはわからない脳内の動きしています。
でも子分の笑顔フォローがいい味出してるんだ。
なのでこの先生にかかるのいいかもって思いました。
必要なデータで女子医で改めて撮りたいのは脳波と心理。
血液検査なんかは今日やってしまって、
他の写真や細かく知りたいことは師匠に問い合わせするそうです。
どうやら、親分はただ今までの処方を書くのではなく王子によりあった薬を出すと考え中のようです。
日大のときから薬の種類変わってないですというと驚いていたんだ。
それから、手帳とか医療券なんかがあるか?とかすぐ聞いてきてくれたのもいい。
今持っている医療券でここでも診てもらえるようなので安心したんだけど、
会計でビックリ。
大学病院って高いね~~~~。
はじめて限度額まで払いました。
ひ~~~。
9月になると○乳の医療券が発行されるのに、あと2日の差で貧乏です。
でも来月からは二つの医療券でやれるからかなり楽になる。
今日の病院どうだった?
「ん~~先生とかはぼくみんな好きよ」
ということでそこそこ気に入ったそうだけど、タクシーが使えないのが不満だったようです。
あははは。
歩けるよ。今度の病院はねっ!
■スポンサードリンク■
コメント
レスはメルするね~~
| よよ | EMAIL | URL | 07/09/03 10:45 | KPSI2jJU |
え??
ごめん、うとくて。
医療費、助成はないの?
つまり、疾患の種類によって、医療費が助成される制度があるじゃん?
うちの子はかなりひどい喘息なんだけど、
初めて入院したときに、そういう認定を受けて
医療費を助成してもらえるよーに手続きしましょうね、
と行きつけの小児科の先生が手配してくれたのよ。
それから喘息の診療や入院や、
喘息の発作に結び付きそうな風邪やなんかの医療費は
一切払ったことがないの。
区外の医療機関の場合は、
領収書を取っておいて、区役所に申請すれば
次の月に全額戻してくれるし、
医療機関まで行くために使った交通費(タクシー代も)も
払い戻ししてくれるんだよ。
それって、たとえば東京全域で実施されてる制度じゃないの?
未知のテーマなので、よかっ
ごめん、うとくて。
医療費、助成はないの?
つまり、疾患の種類によって、医療費が助成される制度があるじゃん?
うちの子はかなりひどい喘息なんだけど、
初めて入院したときに、そういう認定を受けて
医療費を助成してもらえるよーに手続きしましょうね、
と行きつけの小児科の先生が手配してくれたのよ。
それから喘息の診療や入院や、
喘息の発作に結び付きそうな風邪やなんかの医療費は
一切払ったことがないの。
区外の医療機関の場合は、
領収書を取っておいて、区役所に申請すれば
次の月に全額戻してくれるし、
医療機関まで行くために使った交通費(タクシー代も)も
払い戻ししてくれるんだよ。
それって、たとえば東京全域で実施されてる制度じゃないの?
未知のテーマなので、よかっ
| マリママ | EMAIL | URL | 07/09/01 16:58 | wqTGi2Hw |
そうなんだよねっ!!
あれだけ綺麗な施設維持にはお金かかるんだろうしねぇ。
なんか久々の大学病院で高さを実感したよ。
医療費は大きいからやっぱり補助のある地域はいいなって思う。
うちのとこはようやく9月からだよ。
あれだけ綺麗な施設維持にはお金かかるんだろうしねぇ。
なんか久々の大学病院で高さを実感したよ。
医療費は大きいからやっぱり補助のある地域はいいなって思う。
うちのとこはようやく9月からだよ。
| よよ | EMAIL | URL | 07/08/30 21:36 | KPSI2jJU |
そう・・大学病院てば、高いのよ^^;
我が家は、○乳もないので、まんま払ってるんだけど、きついよね^^;○乳のある地域の引越しも昨年考えたけど、ここがいいんだよねー
いい先生にめぐり合えてよかったねー
我が家は、○乳もないので、まんま払ってるんだけど、きついよね^^;○乳のある地域の引越しも昨年考えたけど、ここがいいんだよねー
いい先生にめぐり合えてよかったねー
| びーの | EMAIL | URL | 07/08/30 20:13 | DCB2USS. |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://polepole.x0.com/diary/tb.php/469
トラックバック
TOP PAGE △