2007-09-18 Tue
週末にCC発売になったわけで(クライシスコア)※ゲームの話題です。CCFF7→BCFF7→本編(FF7)→FF7AC→DCFF7というような時間の流れ。
CCFF7は本編より7年前
BCFF7は本編より6年前 (携帯ゲームだったかな)
FF7ACは本編の2年後 (これのみ映像)
DCFF7は本編の3年後
スターウォーズみたいに結末から始まっている物語なので、発売順にやった人でなく、年代順にゲームした人の感想とかこれから見るのは楽しみ。
きっと違う意見だって思う。
で、わたしはもうスクエニは映像でいいよって思った。
ACのようにCCから順番に映像で出すのがいいよ。
本編は別として、その他は終わった後にすっきりしないんだもん。
謎多すぎる。
ある意味エヴァとかみたい。
やっぱり最後までやったら全部の謎はわかるようにして欲しいと思う。
で、以下にネタバレ
■スポンサードリンク■
映像は神。
MOVIEは神。
ザックスは最後まで最高の男だった。
最後の最後にFF7のオープニングへ繋がったのは鳥肌だった。
悲しい結末だったけど、エンディングの演出は神だった。
エンドロールでFF7のフィールドBGMが流れて嬉しかった。
ただ内容はう~~ん。
面白かったけど、やりこみはしないでOKと思った。
終わった後にいろいろすっきりしない気持ちが残るので、爽快感がないのが残念だった。
結局、リンゴを食べて欲しかった駄々コネだったのか?
FF7本編をわたしが愛しすぎているのかもしれない。
いろいろ残念。
1周しかしてないし、やりこんでないから見てないのもいっぱいだけど、
もう1周はしないで返却することにしましたっていうのが最大の感想。
(クリアした友人に本体ごと借りた)
さくさくやって13時間ちょいで終わりました。
やりこみすると40時間くらいみたい。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://polepole.x0.com/diary/tb.php/487
トラックバック
zolpidem 10mg
Now I dont have to feel so intimated by science!
Now I dont have to feel so intimated by science!
| zolpidem 10mg | 08/10/03 06:59 |
meridia information
I like your site
I like your site
| meridia information | 08/09/09 08:58 |
TOP PAGE △