2006-11-21 Tue
これを言ってあげることができん文部省も立場的につらいとこなんかなぁとか思うけど、報道の方は言っても問題ないんで、がんがん言ったらいいのにと思う。
深夜テレビを見ていて、ポチがぽつりと言った。
「テレビ見てるだけで死ねって背中押されているみたいだ」
うん。ほんとうだよね。
目に涙浮かべながら、いじめはひどい。
相談して、君は1人じゃない。君を愛してる家族のためにも死なないで。
そう語る人たちの心に嘘はないと思うけど、
悦ってるなぁと思う。わたしの下世話心がうずいて仕方ない。
正論っぽくて優しい気持ちを語るのは楽だし楽しいものなぁとか思ってしまう。
だってさ、誰も、本当に誰も言わないんだ。
死なないでって言うけど、生きていていいよって。
(わたしが目にとめた範囲だけどね)
それでさ、学校なんてさ行かなくていいんだよ。
いじめでさ心が歪んで疲れきっちゃうならさ、学校なんか辞めちゃっていいんだよ。
年季の入ってる過去の登校拒否児であるわたしはそう思うよ。
いじめはさなくならないから、ず~~っとあるし悪質化してるから、立ち向かったりしないで逃げるのが一番なんだって教えてげたらいいのになぁ。
自殺まで考える子だって本当は死にたくないんだよ。
でも死ぬことが一番手っ取り早くリセットできる方法だって思いこんじゃってるんだ。
子供は世界が狭いから、本当に逃げ場がすぐなくなってしまうんだ。
だから世界を少し広げてあげて、世の中はあなたを捨ててないよってこと教えてあげる手助けしてあげたらいいんだ。
小学校の頃と今の会社だって変わりなんかない。
ただ、世界が広がってるから、隣の席にどんなに嫌な奴が居ても、かわすこともできるし、
いざとなったら会社だって辞めればいいと選択が広がっている。
だからみんな死んじゃう方法を選ばないだけなんだ。
大人も子供もそう変わらない。
変わるのは世界の広さだけだ。
病気なわけでもなく障害があるわけでもない。
もったいないよ。
ほんとうにもったいない。
そのままでいいんだって教えてあげて、世界は優しいとこもあるよって子供に教えてあげれなかったのかな。
それだけがただ悲しい。
でもそういうこと言ってくれる人が居ないんだよなってこともわたしは知っている。
だから余計悔しいし悲しい。
いじめ報道と自殺者やいじめ殺されてしまう子が出るたびに、
わたしの中のトラウマもうずいて仕方ない。
いまの子たちに言いたい。
超逃げて!
学校からのいじめ対策プリントがくるたびに、がんばってるんだろうけど、これじゃなぁ。
相談なんかできないよなぁとしみじみしちゃうのだ。
うちの地区の教育委員会も予告手紙なんか学区内で来ちゃったから、未然に防がないと大変なんだろうなぁという
そういう大人の都合が透けてみえちゃうからなぁ。
先生がいじめ率先する時代に・・・子供の教育より先生の教育だよと、溜息しか出ないのでした。
■スポンサードリンク■
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://polepole.x0.com/diary/tb.php/63
トラックバック
lipitor muscle
you think my sites too brilliant?
you think my sites too brilliant?
| lipitor muscle | 08/10/03 08:00 |
drug lipitor
Great website! Bookmarked! I am impressed at your work!
Great website! Bookmarked! I am impressed at your work!
| drug lipitor | 08/10/03 08:00 |
TOP PAGE △