Search Box
気なる語句でサイト内検索↓

にほんブログ村 病気ブログへ
CATEGORIES
NEW ENTRIES
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
ARCHIVES
    
LINKS
PROFILE
OTHERS
    処理時間 7.152939秒
                        
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


高次脳機能障害に似ていると思ったこと
高次脳機能障害っぽい障害だと先生に言われてから気になっていた障害で、
ちょっと本を読んでみた。

体験者の方の体験記のようなお話だったのだけど・・・。
むちゃくちゃ王子の障害とダブりました。
視空間認知障害だとどう困るのかとか具体的でわかりやすくて、
そのまま視空間認知も調べてみたら、
王子ってとっても大変なんじゃないか!!
と改めて今頃唸りました。

今はかなり良いですが、初期のころの王子の症状ってかなり近い?とか思ったりして、
こりゃ王子は怖かったろうなと・・・。

説明すると長くなっちゃうので割愛しますが、
そんな大変な状態でも、頑張って脳へ色々チャレンジさせているうちに、脳は必死に枝葉を広げてがんばるんだってこともわかりました。
きっと王子も地味にコツコツ頑張っているからなんだろうなぁ。


黒板の文字が写せなかった王子。
教科書からノートへ写しを取るのも出来なかった王子。
今は大きな文字なら写せるし、
黒板も黒板の側まで寄れば写せる。
1枚のプリントの中ならだいぶ見れるようになったし、
なんで読めなかったか書けなかったかの秘密がわかりました。
そういう機能がね、ダメージ受けてたのだ。
そして、出来ないことはしっかり理解出来るんだ。
気の毒な障害です。
主に今は脳梗塞とかの後遺症としてだんだん知られてきています。
かなりの不器用に一見みえる障害。
でも障害なんだなぁ。
訓練方法を確立しているところもあるらしいので、そのあたりを今度調べて回ってみようと思います。
でも地味に反復させているのが王子には効果があったのでそういうのがいいのかなぁ。

漢字をどうしたら、ちゃんと書けるようになるか?
からさすらって、こんなとこまできちゃいました。

仲間とか体験記とかをネットで探してみようと思います。
何処か見つけてられた時は是非教えてください。





参考リンク

視空間認知
http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/04_0203/top.html



■スポンサードリンク■
| yoyopin | 00:45 | comments (0) | trackback (2) | 病気てんかん編 |
コメント

コメントする








この記事のトラックバックURL
http://polepole.x0.com/diary/tb.php/656
トラックバック
celebrex recall
Great website! Bookmarked! I am impressed at your work!
| celebrex recall | 08/08/28 21:46 |
cialis
I like your site
| cialis | 08/08/28 19:24 |

CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2025 - 10  >>
ほしくてしかたないっ
気になるっ

こんなのもあるんだ

これかわいいな
    
撮り下ろしがあるのが・・・
    
かわいいよ。めちゃかわいい

出遅れたけど欲しい
              
Amazon.co.jp
【検索できませんでした】
タカラトミー
サンタさんにお願い中
【検索できませんでした】
バンダイ
おばあちゃまに買ってもらいました
【検索できませんでした】
バンダイ
リトルパパに買ってもらいました
【検索できませんでした】
イベント
悩み中
【検索できませんでした】
特撮(映像) 佐藤健 白鳥百合子 秋山莉奈 松本若菜
予約完了
【検索できませんでした】
福井 晴敏
これガンダムファーストの続きでつ
【検索できませんでした】
萩原 光
ぴっかりさんの本はまずはこれから
【検索できませんでした】
清水 弘之
清水先生の本ではこれが一番わかりやすいです。一押し!!
- GetNet -
         
       
TRACBACKS

TOP PAGE