2007-10-14 Sun
うむむ。日曜日、偶然ディズニーストアのイベントに参加。
王子様いわく
「ぺろぺろきゃんでぃーみたいなね。奴に○と×が書いてあって、当てるの」
と帰宅後ポチに説明していたクイズ大会です。
あと1問ってとこで正解を出していたのに答えを変えちゃったので、参加賞のみになりました。
でも最後まで偶然で勝った君はスゴイねぇ。
■スポンサードリンク■
2007-09-14 Fri
またまたお祭りです。今回のルートは祭り参加→食事→祭りです。
充実しすぎ。
校長先生とか他の先生もお見えになっていて、王子に声かけてくださっていました。
4月に来たばかりなのに、名前と顔覚えていてくれているのか・・・。
先生ってすごいなぁ。
この校長先生は口先先生じゃないので信頼出来るのでしたv
地元の祭りなので他の小学校へ行った子やいろいろな子が交じり合い、めちゃくちゃ楽しそうに遊んでいます。
汗だく。
帰り際に鉄男くんがお泊りしたいというのでそのまま拉致ってきました。
「あのね鉄くん、王子くん家は汚いからね。すごいからね」
「わかった(鉄くんはチェックが厳しい)」
「もう遅いしお風呂したら寝るだけだよ」
「わかった」
「んじゃおいで~~」
と連れてきたのだけど(新しい歯ブラシもあったしねv)
あああ楽です。
二人で遊んでさくさく布団に行ってくれるので、他のことがはかどります。
兄弟居ると、こんな感じに便利なんかなぁ?(オイ)
夜尿症がまだ治ってない鉄男くんは少し気にしていたけど、
「いい。恥ずかしくはないから、絶対にナイショにしないでママを起こすんだよ」
と励まして寝かしました。
かわいい寝顔ですv
■スポンサードリンク■
2007-09-02 Sun
カーニバルを見て、もんじゃを食べに行きました。久々の家族3人
最後のイベントはまったり、のんびり、夏の思い出を話したり楽しかったです。
■スポンサードリンク■
2007-08-31 Fri
夏休み最後のイベントはアイスショー。去年はニモでそっちも面白かったけど、今年はオールスターパレードってだけあって圧巻でした。
詳細はこちらから。
エンターテーメントっていうのかな?
構成とか演出とか効果とか、あいかわらず上手い。
導入部から飽きさせないし、なにしろスケーティングの技術も美しさも素晴らしいので、ぐいぐいひっぱられてしまいます。
今年の王子様は恒例のボックスのポップコーンに王子様の王冠をかぶって鑑賞(笑)
ディズニーのLOVEストーリーキャラたち(ディズニープリンセスたちのショー)が登場すると、王子様はモジモジ。
「LOVEだね。いちゃいちゃだね」とスポットが当たらずにいちゃつき演出しているとこをじっと見ていました。
いやぁこっぱずかしいくらいのいちゃつきっぷりで、カッコいい王子様たちにクラクラしました。
ショーは美味しいとこ取りって構成です。
ニモ、アラジン、美女と野獣、シンデレラ、白雪姫、眠れる森の美女、ピノキオ、ライオンキング他のアニメの数々のキャラたちの見せ場のショーに、
ディズニーランドで恒例のショー(エレクトリニックパレードは感動した)
これでもかってサービスでした。
王子も踊るし、ノリノリ。
楽しいね。楽しいねって鑑賞。
お隣のちゃっこい僕2歳半の子が、感動するたびにわたしに話しかけてくるのも可愛かった。
王子のお友達の関係で招待券での鑑賞でお得しちゃいましたv
買うと高いんだよね。
プリンセスのコスしている小さなお姫様も沢山見て可愛かったです。
最後まで楽しかった。
王子が最後の最後に「どうもありがとう」と笑顔だったのが嬉しかったイベントでした。
■スポンサードリンク■
2007-08-25 Sat
今日はなんとお祭り2個あります。最初は療育主催のお祭り~~~♪
こちらは参加者が少ない(知っている方が少ないの)のでのんびりゆっくり出来るお祭りです。
室内でもゆっくり飲食できるようにしてあったり、肢体不自由な子でも楽しめるようになっているのでした。
金魚スクイもおもちゃの金魚をやぶれない網ですくうから簡単v
王子なんか嬉しいそう。
水ヨーヨーも紙紐じゃないから、やっと救い方の理屈がわかったようでニコニコ。
キッズルームでは沢山の先生やボランティアさんが用意した遊びを構ってもらいながら出来るから、
一緒に行ったこにゃんたもみんみんちゃんもはしゃぎまくり。
親チームは美味しいコーヒーを頂きつつ、ゆっくり座っておしゃべりしている間、子供たちは先生やボランティアさんにめいいっぱい構ってもらっていて、
シアワセそう。
王子は毎回療育でめいっぱい遊んでもらってるけど、こにゃんたやみんみんは児童館のようなとこでもそうそう構ってもらうことなんかないから、
もう真面目に嬉しそうで、
笑顔見ながら誘ってよかったなぁって思いました(一般の方も来ていいのだけど知られてないから)
移動になった先生とかにもお会いできたり、親の会の方にも会えて(飲み会企画をお願いしたり)なかなか楽しい。
王子はいつのまにか水ヨーヨーの係りになってお手伝いしているし。
そんな風に遊んだ後、今度は地元のお祭りに移動しましたぁ。
焼き鳥、イカ焼き、焼きそば、フランクフルト、ラムネ、綿飴、カキ氷。
最近の祭りの定番の光るおもちゃの当たるゲーム。
王子たち超満喫中。
大きな剣で、音に光つきのおもちゃを当てた王子の笑顔はキラキラ。
自力でオマケなしで取れたのが嬉しかったらしくて、
「ありがとう。ありがとう。ママ誘ってくれてありがとうううう」
とニコニコでした。
わたしは王子の笑顔が一番嬉しい。
■スポンサードリンク■
TOP PAGE △