2008-06-23 Mon
半年以上美容院へ行けなかったので、すごい頭になっていたんですけど、ようやくいけてさっぱりしてきました(笑)
めちゃくちゃさっぱりです。
楽しい気持ちになって、帰宅したら王子の目がキラキラです。
おおおお。
「ママ。すごい。可愛い。めちゃくちゃいい」
などなど、何度も何度もうっとり褒めてくれるんで嬉しいです。
わたしも嬉しくなってニコニコしていると
「なんか、本当に似合ってるし可愛いよ。もうどうしよう。俺惚れて結婚したくなっちゃうよ」
(王子流最上級の褒め言葉)
照れまくって悶える王子を見ていてわたしまで照れました。
ここまで喜ぶというのは今まで酷すぎだったんだよなぁ。色々な意味で反省です。
■スポンサードリンク■
2008-06-17 Tue
その渦中に居る間っていうのは、考えもなかなかまとまらないし、どうしたらいいのか途方にくれるばかりです。動けるくらいに考えがまとまった時、ようやく渦中から一歩先に進めて、何が起こっていたのか冷静に判断出来るのかもしれない。
最悪の中でも最善を取りたいので、身動きがままならない中でもずっとここの二ヶ月脳内はフル回転中です。
そろそろくたびれてきました。
でもまだ答えも道も出来ていない。
本当に流されずに決めるのって難しいです。
でもがんばろう。
■スポンサードリンク■
2008-06-15 Sun
実は先週のうちにプレゼントの方は渡してありました。科学館で買ったストラップ。
欲しがっていた品だったので横論でもらえて、早めの父の日ということになっていたんですけど、
カードも用意してあったのでした(じゃじゃ~ん)
お父さんありがとうメダルです。押すとロッキーのテーマ流れます(笑)
感謝状もあります。
更にカードも作りました。
盛りだくさんです。
先週もらっているので、パパは何もないと思っていたとこにサプライズです。
「じゃじゃ~~ん。ありがとう」
と手渡していました。
ニコニコと得意気に鼻の穴も膨らんでます。
拙い言葉だけど、パパが大好きで愛していることと、いつも嬉しいことをカードに書いていました。
「読んでくれる?」
「えええええ読むのおおおおお」
と照れつつ読み上げていました。
ふふふv
今夜はパパのリクエストでカレーです。
お父さんいつもありがとう
■スポンサードリンク■
2008-06-13 Fri
王子様は虫取り網に虫籠という夏の少年らしい出で立ちで友達と近所の公園に出かけて行きました。「迎えに行くまで絶対待っろと言われた」
とそわそわしながら家で待機(笑)
お茶を肩から提げて走って行きました。
うわああ少年の姿ここにあり。
こういう子憧れいたんだよなぁ。
王子は病気で外行けなかったし。
こんな風に過ごせる子っていいなぁって憧れてた。
そんな姿見れて、今とても幸せなんだって思いました。
なんか捕まえてくるかな?
■スポンサードリンク■
2008-06-11 Wed
週末上野の森美術館に井上雅彦の展覧会を見に行ったんです。長蛇の列&当日券完売。
えええええええええええ。
もう土日は無理そうなんで諦めて平日行くことにしました。
絶対見たいもの。
ってことで王子様。
予定が狂ってしょんぼりなので科学館に予定を変更しました。
確か科学館は今ダーウィン展を特設でやっているはずなので常設の方は空いているはず!!
もちろん特別展はお金かかるので狙いは常設です(笑)
思った通りにがらがらです。平日とかも遠足の子とかで混んでいることが多いので、
ラッキーです。
地球館を中心に回って
360シアターには感動。凄いねあれは一見の価値ある。
新しくリニューアルしてからは行ったの初めてだったんだけど、科学館。
SF映画のような世界になっていました。
だってさ、360度画面で映像が見れるとかSF映画の中の世界だったじゃないですか?
今の子供はそれ体験しちゃうんだよ。
すごい技術の進歩だなぁ。
体験出来るものも映像化してあるのは多かったし、わかりやすくまとめてあったし、
科学館は元々好きだったけど、また行く!
と思いました。
王子も体験コーナーでいっぱい遊べて嬉しかった様子でした。
さんざん遊んで体験して、その後氷のイベントで雪で遊んで、さらに上野動物園に閉館間際に滑り込みました。
動物を見るのが大好きな王子は像やシロクマをじっくり見ていました。
展覧会を見れなかったばかりに逆にイベントてんこ盛りで王子は嬉しそうだったなぁ。
私信ここちゃんへ
科学館ではさ~ちゃんにおみやげを購入していたので送りますね~~。
新しい携帯に住所が入ってないのでこの日記見たら住所送ってくださ~~い。
■スポンサードリンク■
TOP PAGE △